現地1月24日に全メンバーが発表されました。
2013 NBAオールスター全メンバー発表はこちら»
※12時05分 全体の投票数リストをみつけたので追記しました。
2013年NBAオールスターの先発メンバーが発表されました!
2年連続で先発出場していた我らがデリック・ローズは現在左膝のリハビリ中で今シーズン欠場しているので当然ながら選ばれておりません。さて、その気になる結果ですがこうなりました。
東カンファレンス先発メンバー
PO. | 選手 | チーム | 投票数 |
---|---|---|---|
F | レブロン・ジェームズ | MIA | 1,583,646 |
F | カーメロ・アンソニー | NYK | 1,460,950 |
G | ドウェイン・ウェイド | MIA | 1,052,310 |
G | レイジョン・ロンド | BOS | 924,180 |
F/C | ケヴィン・ガーネット | BOS | 553,222 |
西カンファレンス先発メンバー
PO. | 選手 | チーム | 投票数 |
---|---|---|---|
G | コービー・ブライアント | LAL | 1,591,437 |
F | ケヴィン・デュラント | OKC | 1,504,047 |
G | クリス・ポール | LAC | 929,155 |
C | ドワイト・ハワード | LAL | 922,070 |
F | ブレイク・グリッフィン | LAC | 863,832 |
東はマイアミとボストンから2選手、そしてニックスからメロ。西はLA勢からあわせて4選手とサンダーのデュラント。まあファン投票だったらこんなもんだろうっていう結果だと思います。唯一ガーネットが先発。。?って感じはありますが、ガーネットだけ得票数ががくっと落ちるのを見ると東最後のビッグマン枠は相当割れたんじゃないですかね。
こないだあったいざこざ後、メロとガーネットが同じチームになるのがどんな感じになるか楽しみですね(笑)。どうせなら2人で先発メンバー入場の時にHoney Nut Cheeriosを食べながら出て来てもらいたいところです。2人の喧嘩については「女ニートがNBAについて語るブログ」のみゆさんがまとめていたのでそちらでどうぞ(1/19追記:こっちの方がわかりやすかったです)。
トップ得票数はコービーの1,591,437票で、意外にもレブロンじゃないんですね。コービーはNBA記録となる15シーズン連続のオールスター先発。いやあ凄いですね。まあジョーダンが何度か引退していなければジョーダンがその記録をもっていたような気もするのですが、なんにせよ凄いことだと思います。
今年はヒューストンで行われるので、もう少しジェレミー・リンが活躍していればアジア票をゲットして先発するかもなーと思っていたんですが、今の状態じゃあそれはないですね。
さて我らブルズファンにとって注目の控え選手は来週の現地木曜日に発表されます。日本だと金曜の朝です。ノア、デンさん、ブーザーあたりが誰かしら入ると嬉しいんですがどうなるでしょうか。控えはファン投票ではなく監督推薦。しかしこのシーズン真っ只中で各監督がいちいちオールスター控えの選出を真剣に悩むとは思えません。どうせアシスタントとかに丸投げしてるだろうというのが暗黙の了解なので、頼みますよ各チームのアシスタントさんたち!
フロントコート | ||
---|---|---|
選手 | チーム | 得票数 |
レブロン・ジェームズ | MIA | 1,583,646 |
カーメロ・アンソニー | NYK | 1,460,950 |
ケヴィン・ガーネット | BOS | 553,222 |
クリス・ボッシュ | MIA | 528,014 |
タイソン・チャンドラー | NYK | 467,968 |
ポール・ピアース | BOS | 294,213 |
ジョアキム・ノア | CHI | 230,796 |
ジョシュ・スミス | ATL | 187,174 |
シェーン・バティエー | MIA | 151,877 |
アンダーソン・ヴァレジャオ | CLE | 149,246 |
アマレ・スタウダマイヤー | NYK | 147,720 |
ルオル・デン | CHI | 130,744 |
アンドリュー・バイナム | PHI | 111,902 |
ブルック・ロペス | BKN | 108,978 |
ジェフ・グリーン | BOS | 91,356 |
フロントコート | ||
---|---|---|
選手 | チーム | 得票数 |
ケヴィン・デュラント | OKC | 1,504,047 |
ドワイト・ハワード | LAL | 922,070 |
ブレイク・グリッフィン | LAC | 863,832 |
ティム・ダンカン | SAS | 492,373 |
パウ・ガソル | LAL | 310,845 |
ケヴィン・ラヴ | MIN | 283,458 |
オマー・アーシック | HOU | 240,467 |
サージ・イバカ | OKC | 197,063 |
ルディー・ゲイ | MEM | 182,523 |
デイビッド・リー | GSW | 165,875 |
ラマーカス・アルドリッジ | POR | 160,197 |
マーク・ガソル | MEM | 153,459 |
ザック・ランドルフ | MEM | 146,980 |
ダーク・ノヴィツキー | DAL | 145,776 |
チャンドラー・パーソンズ | HOU | 144,697 |
ガード | ||
---|---|---|
選手 | チーム | 得票数 |
ドウェイン・ウェイド | MIA | 1,052,310 |
レイジョン・ロンド | BOS | 924,180 |
デロン・ウィリアムズ | BKN | 449,791 |
カイリー・アーヴィング | CLE | 445,730 |
レイ・アレン | MIA | 326,186 |
モンタ・エリス | MIL | 123,096 |
レイモンド・フェルトン | NYK | 105,340 |
ジュルー・ホリデー | PHI | 103,146 |
ジェイソン・テリー | BOS | 88,708 |
ポール・ジョージ | IND | 80,060 |
ガード | ||
---|---|---|
選手 | チーム | 得票数 |
コービー・ブライアント | LAL | 1,591,437 |
クリス・ポール | LAC | 929,155 |
ジェレミー・リン | HOU | 883,809 |
ジェームズ・ハーデン | HOU | 485,986 |
ラッセル・ウェストブルック | OKC | 376,411 |
スティーブ・ナッシュ | LAL | 270,741 |
トニー・パーカー | SAS | 176,168 |
ステッフェン・カリー | GSW | 169,083 |
リッキー・ルビオ | MIN | 150,227 |
マヌ・ジノビリ | SAS | 118,293 |
こう見るとやっぱりリンは惜しかったんですね。さすがアジア&地元票。ガーネットはボッシュと接戦だったみたいですね。ニックスの躍進でチャンドラーが投票ゲットしたのがガーネットにとっては良かったのかもしれません。
ノアとデンさん低いですね。。特にデンさんがバティエーより低いとか理解できません(笑)。まあこれはマイアミの人気チーム票ですね。
ブルズ外だと、アーヴィングがもっと票とるかなと思っていたので少しびっくりしました。途中怪我で離脱していなければ結果が違ったかもしれませんね。
おおー! 記事を紹介して頂いている!?
ありがとうございます(╹◡╹)
リンは投票数すごいですねー。
もうちょっとでCP3より上だったのかと思うと、アジア&地元票おそろしす……( ゚д゚)
デンさんは貢献度ランキングみたいのだったら、もうちょっと上位そうなのに( ;∀;)
各チームのアシスタントさんたちに、期待大ですね!
コメントありがとうございます!
みゆさんの記事がわかりやすかったので紹介させていただきましたー。
アジア票すごいですよね。ヤオミンの時も凄かったですがあの時はヤオミンでも別に問題なかったですが今年CP3の上にリンいたら物議醸し出しますねw
デンさん、ノア、ブーザー、誰かしら入ってほしいです!