レブロン・ジェームズのキャブス復帰声明文 訳

自分の翻訳版を読んでみたいと言ってくれた方がいたので翻訳してみました。読み返していないので誤字脱字あったらすみませんmm

元記事:LeBron: I’m coming back to Cleveland by LeBron James (as told to Lee Jenkins)

自分がどこでバスケをするか誰にも気にされていなかったころ、私はオハイオ州の北東地域に住むただの子供だった。そこを歩き回り、そこで走り回り、そこで泣き、そこで血を流した。自分の心の中でとても大切な場所なんだ。私が育って行く様を周りの人達は見守ってくれていたんだ。時には彼らの息子の様に感じる事がある。彼らの情熱に圧倒されてしまう事もある。でもそれが私を掻き立てるんだ。自分が出来るうちに、彼らに希望を与えたい。自分が出来るうちに、彼らを奮い立たせたい。ノースイースト・オハイオと私の関係はバスケットボールよりも大きなものなんだ。4年前はそれに気づく事ができなかった。今はできる。

2010年にボーイズ&ガールズクラブで私が座っていたのを覚えているかい?私はとても辛い事をしているなって感じたんだ。自分が長い時間をかけて作り上げてきたものを去ろうとしていたんだ。もしもう一度あれを全てやり直せるならば、当然違う形で行っていたと思うけど、それでも去っていただろう。マイアミは自分にとって、他の人達が経験した大学のような感じだったんだ。この4年間で今の自分へとつながる成長をした。より良い選手になり、より良い人になれた。自分が目指しているものに到達した事のあるフランチャイズから多くを学ぶ事が出来た。マイアミはこれからもずっと、自分にとって第二の故郷だ。あそこであった経験無くしては、今自分が出来ている事は可能じゃなかった。

マイアミにいったのはD-WadeとCBがいたからだ。UD(ハスレム)をチームに残す為に3人で犠牲を払った。Rio(チャルマーズ)の兄貴分になれたのも最高だった。一緒に集まれば何か素晴らしい物が作り出せるだろうと信じていたんだ。そして正にそれをやった!彼らと作り上げた物を去らないといけない事が一番辛い。何人かにはもう話、他のメンバーにもこれから話そうと思っている。我々が達成したものは何にも変えられない。私たちは一生兄弟分だ。ミッキー・アリソンとパット・ライリーにも、素晴らしい4年間を与えてくれた事を感謝したい。

このエッセイは、誰にも邪魔されないまま自分の事を説明したいから書いているんだ。自分とエリック・スポルストラは仲が悪かったとか、ライリーと上手くいかなかったとか、ヒートは充分な戦力を揃える事が出来なかったなんて誰にも思って欲しくない。それは絶対に違う。

記者会見やパーティーもやらない。これを書き終えたら、仕事に取りかかる時間だ。

クリーブランドを去った時、私は達成すべき任務についていた。 優勝を求め、そして2度優勝した。しかしマイアミはもうその感覚を一度味わった事のある場所だった。私たちの街は本当に長い間その感覚を味わった事が無い。私の目標は未だに出来るだけ多く優勝する事だ、それは間違いない。ただその中でも最も大事なのは、ここノースイースト・オハイオにトロフィーを持ち帰る事だ。

いつかはクリーブランドに戻ってキャリアを終えようと決めていた。ただそれがいつになるかは想像していなかった。今シーズンが終わった後、フリーエージェントになる事は考えてもいなかった。しかし2人の息子と、私の妻サヴァンナは今娘を宿っている。徐々に自分の子供達を地元で育てるのはどんな感じかって考えるようになったんだ。他のチームも考えたりはしたけど、クリーブランドでなければマイアミを去る決断はしなかっただろう。時間が経てば経つほど、それが正しい選択だと思う様になった。それがとても嬉しいんだ。

この決断をするに至って、私の妻と母のサポートは不可欠だった。ダン・ギルバート氏の手紙、クリーブランドファンに受けたブーイング、燃やされた無数のジャージ、それらを見るのは彼女達にとってとても辛い事だった。私の感情はもっと混ざったものだった。「よし、もうこんな人達と関わりたくない」って言ってしまうのは簡単だ。でもそこで逆の立場から考える必要がある。もし自分がまだ子供で尊敬しているアスリートがいたとしよう。そのアスリートは自分の目標でその人を見ていると自分ももっと頑張ろうって思えるんだ。そこでその人が突然いなくなってしまったらどうだろう?自分ならどう反応しただろう?ダンとは会って、1対1で話し合った。誰でも間違いは犯す事があるのだから、恨みを持つ資格が私にはあるのだろうか?

優勝を確約する事はしない。優勝するという事がどれだけ大変な事か理解しているからね。まだ準備はできていない。もちろん来年優勝したいと思っているけど、私は現実的なんだ。2010年の時よりもよっぽど長い道程になるはずだ。私の忍耐が試されるだろう。それは理解している。とても若いチームと新しいコーチのいるチームに加わる事となる。自分が古い考えを持った奴という事になるんだ。でもそのグループをまとめあげ、彼らが到達出来るってわかっていなかったような場所に連れて行く手助けが出来るって考えるととても楽しみなんだ。この若い才能溢れる選手達を導く事が出来るんだって事に興奮しているよ。カイリー・アーヴィングをトップPGの1人に導く助けを出来ると思う。トリスタン・トンプソンとディオン・ウェイターズをもっと上に引き上げる事が出来ると思う。最高なチームメイトの1人であるアンダーソン・ヴァレジャオとの再会もとても楽しみだ。

でもこれはロスターがどうとか、チームがどうとかそういう事ではないんだ。自分のこの決断はバスケットボール以上のものだと思っている。自分には導く責任があり、私はそれをとても真剣に受け止めている。私がマイアミでプレイすれば影響を与えられる事はわかっている。しかし地元でプレイすればより大きな意味を持つ事ができると思うんだ。私の財団法人を通して支援しているアクロンにいる数百人の小学3年生達の様なノースイースト・オハイオにいる子供達に、大人に成長するのにここより良い場所なんてないって思う様になって欲しいんだ。大学が終わったあと彼らは地元に戻って家族を作ったりビジネスを始めたりするかもしれない。それを見たら私は笑顔がこぼれるだろう。これまで厳しい日々を送ってきた我々のコミュニティーは、才能を持った若い人達が出来る限り必要なんだ。

ノースイースト・オハイオでは与えられるものなんて存在しない。全ては自ら得る必要がある。自分の持っているものは全て働いて勝ち取ったものだ。

そのチャレンジに挑む準備は出来た。今から帰るよ。

21 コメント

  1. 翻訳ほんとにお疲れ様ですm(_ _)m レブロンのクリーブランドへの移籍びっくりしました。これで余計に開幕が待ち遠しくなってしまいました笑
    質問なのですが、2010年にボーイズ&ガールズクラブで座っているのを覚えているかい?私はとても辛いことをしているなって感じているんだとありますがこの文は一体どういう意味なのでしょうか?管理人さんもしお分かりでしたら教えて頂けますでしょうか?

    • T.Nさん、コメントありがとうございます。
      2010年のThe Decisionはそのボーイズ&ガールズクラブでマイアミに移籍する事を発表し、それをESPNに番組組ませて放送で発表したんです。それが当時非難の的となりました。それの事だと思いますー。

  2. 手強い相手が同じディビジョンに増えましたが全力で叩くだけです。それだけです。
    楽しみになってきました。

    • 西嶋さん、コメントありがとうございます。
      セントラル・ディヴィジョン盛りだくさんですねw
      レブロンのいるチームぶっ倒して優勝する事にはかわらないので無問題です。

  3. レブロンに関して自分は少し批判的です。
    FAでマイアミに移籍する時のプロセスやNBAファイナルでノヴィツキーが体調を崩した時
    ウエイドと咳き込むマネをして幼稚な馬鹿にした態度をとったり、およそスター選手としての品格を感じない。 故にサー・チャールズの大した事ない発言に同意なのです。

    今回だって若きスターPGのアービング、更にウィギンズ加入に依るところが大きいはずで
    ロスターは関係ないをそのまま鵜呑みにする気にはなれないです。
    ウエイド、ボッシュと談合でマイアミに入団した事実は消せません。

    そして、そのレブロンの動向次第で進路を決めると言われているカーメロ。
    一部にはレブロンと同じチームに入る可能性を模索しているとの記事もあり、
    もしも、それが事実なら、そんな奴はブルズに来て欲しくない!
    自らの力でチームを勝利に導く気概を持たない奴はノアの横に立つ資格は無い!
    そして、それが原因でブルズのチーム再編が後手に回って強化が滞るなど以ての外ですよ。
    正直全く進まないブルズの現状に自分は些か痺れを切らせています。
    カーク&DJの契約の方を優先すべきと自分は考えます。

  4. 私もあまりレブロンが好きじゃないんですよね。移籍したのは驚きですがまあ以前よりはキャバリアーズも有望な選手もいるしヒートで優勝したからですね。メロは来ないでしょうしそんなに来て欲しくないです。ハリスも他のチームでしたし今回こそは去年良かったオーガスティンと契約して欲しいですね。

  5. 倒し甲斐のある敵が同じディビジョンに増えた。それだけのことです。早かれ遅かれ対決しなきゃ優勝できないですからね!来季からが楽しみです!でも数日前にローズとブルズがアンソニー勧誘の時もめたとかなんとかっていうニュース見たので心配です。
    良かれ悪かれ、ブルズはローズのチームだと思ってますし、ルーキーの頃から大ファンですので、ずっとブルズの一員でいてもらいたいからこそフロントの方々にはしっかりしてほしいと思いました。

  6. 翻訳乙です。この決断には少し驚きました。個人的にそんな好きな選手ではないので、どうせならまたあのくっだらねえ番組作ったらいいのにと思ったりしてたんですがw
    わでさんはずっとマイアミでお願いします。

  7. はじめまして!
    記事いつも楽しく拝見させて頂いてます。

    今回の記事シェアさせて頂きました。

    今後とも宜しくお願いします。

  8. 翻訳ありがとうございます。
    レブロンの動向で、NBAの勢力図やFA状況が変わると思って注目していたので、キャブスへの復帰には本当に驚きました。
    コメント書いてる方と同じく、私もあまりレブロンは好きではないのですが、実力や影響力は現在のNBAではやはり1番と認めざるを得なかったので、来シーズンどうなっていくのか、その他のFA状況がどうなるのか、本当に楽しみになりました!

  9. 翻訳お疲れ様です。
    SASの優勝で幕を閉じたFinal、MIAは結果としてレブロン以外が本来の力を出せませんでした。Season中のことはさて置き、両者とも優勝するに相応しいチームであることは誰の目からも明らかでしょう。終わってみれば、SASの勝利、MIAの3Peat達成は儚く消えています。私はSASが去年の借りを返したことも嬉しかったのですが、MIAの3Peat達成も見たかったのが正直です。連覇するのも大変な偉業なだけに、3Peatに挑めるチームはかぎられていますし、今後しばらくは期待する機会もないでしょうね。。
    BIG3結成時に触れると、TV放送は無くてもよかったですが、レブロンが移籍したことに関しては最初から肯定派でした。正直あの当時のCLEは、レブロンにとってとても苦しい闘いを強いられる環境でしたからね。また、大物を揃えるというのは、それだけケミストリーの形成が難しくもあり、揃えたから優勝出来るというわけでは決してありません。私は当時から「〜回優勝して、初めて1回の優勝と同等」という考えが苦手でしたし、NBAを理解している人ならそのような考えには至らないと思います。
    私は夢を見せてくれたMIAのレブロン(BIG3)に感謝。彼の今回の声明はとても深みのある内容でしたし、彼自身「MIAの4年間がオレにとってCollegeのようだった」とあるように、人間的にもプレーの面でもアンセルフィッシュに成長したMIA生活だったでしょう。アクロンをマイアミを想う気持ちが溢れる声明文に少し温かい気持ちになりました。

  10. 管理人さん翻訳お疲れ様です。
    夜中に原文を一生懸命読んでましたが、非常に助かります。

    私もレブロン嫌いです。
    どうでも良いです。
    何か色々と聞こえの良い事言ってますが
    結局MIAのロスターではこれ以上の優勝は無理だと判断し
    一番すんなり移籍出来てロスターの良いところが
    キャブスだった訳ですよね。
    そうじゃなければ最初から俺様地元戻るって言えば良いじゃないか。
    スケベ心たっぷりの茶番ですね。

    でもこれでキャブスはドラフトNO.1ピックが4人!
    しかもレブロンは出戻りですが、全員自前ピック!!
    これは凄い事ですね。
    えらい事になってきたセントラルDv。
    早く我らのブルズも補強を進めてほしいです。

  11. 最も賢い選択、そして堅実な選択をしたなぁという印象です。

    結局のところ、レブロンは「純粋」な奴なんでしょう。あのワイルドな風貌に似つかわしくないこの言葉を、私は4年前、彼が故郷を捨てて談合の末にマイアミへ渡った時からずっと思っていました。

    自分たちがどれだけ強いかを9.11を揶揄して例えてみたり、ウェイドと一緒にノヴィツキーを茶化してみたりと、当初は精神的に幼い面が散見していました。

    ただそれも今は昔。
    彼のプレイの質は、ここ2年くらいの間にもうひとつ上のレベルに達したと思います。

    ウェイドの状態が年々悪化していく中で、試合の流れを読む力がつき、足りないと言われ続けてきた土壇場での勝負強さが身につきました。

    ボッシュがゴール下で想像よりも遥かに頼りないとみるや、ペイント内でのムーヴ、点の取り方のバリエーションを増やし、FG%の向上に繋げました。

    ー優勝したいのならば、自分だけが最強の選手に成長するのではなく、チームメイトの足りない部分を補いながら、チームとして向上する必要があるー

    勝ちに飢え、そして2度の優勝を果たした彼がMIAの地で学んだことは、つまりこういうことなのでしょう。今回の声明文にも、その決意が見て取れます。

    今回の決断に対し、色々難癖をつける向きもあるでしょう。私自身、このカムバックが美談として語られるとすれば、それは違うと思います。チームに将来性があると判断した打算的な復帰という面も、彼の中には少なからずあるでしょうから。

    ただ押しも押されぬ現役最強の選手である彼の下した決断を、私は支持します。

    倒すべき相手は、強いほど燃えますからね。

  12. 翻訳ありがとうございます。
    じっくり読ませていただきました。
    正直レブロンがキャブスに帰るのはもう少し先の事だろうと思ってましたのでビックリしました。
    自分は2年前から再びNBAを見る様になりましたのでTheDecisionの件はリアルタイムでは知りませんが、当時レブロンがバッシッングを受け評価を落とし、レブロンを嫌う人が多くなった事は容易に想像できます。
    しかしそんな私がレブロンのプレイを見た時は単純に世界最高の選手だと思いましたし、以前は勝負弱くリーダーシップに欠ける選手だったという評価を良く目にした時、昔のレブロンを知らない私はビックリしたものです。
    お叱りを覚悟でいうと自分はバスケットボールがチームスポーツである以上、チームのロスター構成は重要で、選手が何らかの形でそこに関与しようと考えることは少なからずありだと思ってます。
    それでも成功できない事もある中でチームを4年連続ファイナルに導いたレブロンを私は単純に凄いと思います。

    私はレブロンは選手としても人間としても成長したんだと思いたいです。
    選手としてチームリーダーとして成長したレブロンが故郷に凱旋して将来有望な若手を率いて頂点を目指す。
    他のチームも補強に余念がありません。
    ブルズもファイナル制覇を目指してそれらを叩き潰そうと迎え撃つ。
    私は単純な人間なのでそうやって見た方が楽しいんで。(レブロンの人間的な成長を信じたい気持ちも大きいですが)

    レブロンの去就が決まった事で他も一気に動き出すのでしょうし、ブルズもまだやらなければいけない事が残っています。
    ますます来シーズンの開幕までが待ち遠しいです。

  13. BFIJさん
    速攻の翻訳記事、ありがとうございます。
    まさか!の面白いことになりましたね。
    私も3年位前まではアンチレブロン派で
    ウェイドとともにヒートをNBA悪の権化みたいに
    忌み嫌ってましたが・・・
    この数年のプレイや言動からすると
    レブロンも見違えるほど成長しましたね。
    4番さんと同様な感情が芽生えました。
    バスケットのチームプレイやコート上での立ち振る舞いが
    先輩NBAオールスター選手をリスペクトし近づきつつあると
    感じます。
    時間はかかるでしょうがキャブス要注意チームに変貌しそうです。
    ドラフト№1ピックがそんなに(4人)ですか!
    同じディビジョンですから特にやっつけてほしいですね。
    これで大物FAが動き出すでしょう。次はとうとうメロが答えだす順番。
    本命NYK、対抗LAL、大穴CHI、レブロンに続きアッと言わせるのか?

  14. 管理人さん、はじめまして。
    いつも陰ながらブログ記事を拝読させていただいております。
    レブロンの決断によって一気に移籍・トレード市場が活性化しましたね。
    市場まで牛耳るとは、恐るべしキングジェームズ。

    レブロンの二回目のThe decisionには賛否が極端に分かれていて面白いなと思います。
    一方では、ヒール役に徹するも情にほだされ
    若手主体の不安定な地元チームに帰還するという茨の道を歩んだ人間臭い男
    一方ではSASに敗れまたチームを捨てた打算的でチーム愛が無い男。

    彼はまごうことなき現NBA最高のプレーヤーですし、だからこそこの決断も
    美談にしようと思えばいくらでも美化できるし、
    反対に色眼鏡でみればどこまでも粗が出るようなものだと思います。
    しかしこのような選択をしたスーパースターは過去に例がなく、
    非常に興味深いドラマを作ったというのは素直にいえるでしょう。

    これで東も群雄割拠の相を呈してきました。
    キャブスをはじめボッシュがいるヒート、ホークス、ペイサーズ、ラプターズと
    強敵ぞろいですが、この中でローズが復活を果たしたブルズが邁進するさまをみたいです。

  15. 恐らく、NBA史上で最もチームメイトに愛されるスーパースターであるレブロン
    身近な人間に愛されるということが彼の持つ本来の人間性を最も簡単に表現してくれます
    この決断も、故郷への思いも本音であることでしょう
    ハッピーエンドを期待しています

  16. 管理人さん翻訳楽しく読ませていただきました。
    今年のMIAをシーズンで見た限り今のメンバーではコレ以上は無理だろうという決断、やはり移籍しましたね。
    好き嫌いはあるでしょうがこれだけの騒ぎになるのは個人的に面白いですね。
    余談ですがレブロンのために取ったであろうネイピアが少しかわいそうですね。
    あと面白さで言ったらMIAはレブロンの抜けた穴をメロが埋めるっていう手もあるかも?しれませんねw

  17. 皆様コメントありがとうございます。
    最初は翻訳しなくていいかなーと思っていたのですが、これだけ多くの方に見てもらって感謝の言葉をいただけて恐縮です。翻訳しといて良かった!

    僕は基本的にジョーダンと比べられる選手が出てくるとまず「なんだとう?」という気持ちで見るスタンスでいるのでキャブス時代のレブロンの頃からこんにゃろう!っていう感じで見ていました。もちろん凄い選手である事は認めています。

    キャブスを捨ててヒートに行った事や、スター選手の集まりに身を置いた事なんかは割と個人的にどうでもいい事でしたが、決断の発表の仕方とあの加入発表パーティーを見て一気に否定的な感情が芽生えた感じです。後はプレイオフの度にヒートにブルズがやられた事で元々あったヒートに対するライバル感みたいなものがどんどん加熱していきました。

    今回の発表を受けてどう感じるかなーと思いましたが、そっかーっていう感じでした。結局のところ僕はオフシーズン中に何がおころうと、最終的にそのオフに出来上がったブルズを応援して他のチーム全員やっつけるという気持ちなので今回のレブロンのキャブス復帰も例年のオフとあまり大差ない感情で受け止めました。4年前よりは良いPRチーム雇ったんだねとは思いました(笑)。

    自分的にはそれよりもセントラル・ディビジョンが激戦区になった事のほうが大事です。どっちにしろレブロンは倒して優勝しないといけない存在なのでどこにいても変わりません。全員倒して優勝するぞー。

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.