ブルズ - グリズリーズ
ブルズ - グリズリーズ

Nelson Chenault-USA TODAY Sports

序盤トニー・アレンのジミー封じがはまってしまいましたね。そして恒例の終盤にならないとやる気を見せないダメな試合でした。8位とのゲーム差は縮まらず。

1Q 2Q 3Q 4Q Total
Chicago Bulls (39-39) 21 23 21 27 92
Memphis Grizzlies (42-36) 23 31 29 25 108
Game Stats

12 コメント

  1. PF進出もう無理そうですね。チームに危機感てものがないんでしょうか、勝ったときだけちやほやされて調子乗ってますけど←

  2. INDファンの者です。
    CHIは残り日程を見てもタフなゲームが続きますね。
    @MIA –
    CLE –
    @NOP –
    PHI –
    今は色々と問題点があるのかもしれないてすが、それでもCHIには常に強く強豪であって欲しいですし、是非POに上がってきて欲しいです。
    他所者ながら大変失礼しました。

  3. ローズが復帰したからその分戦力が上がるかと思ったら違って敗戦。勝利に導けないですね。

  4. グリズリーズのゲームプラン通りに試合をしてしまいました。
    ジミーにトニアレとハリバンをぶつけてくることはそれこそシーズン開始前から分かっていたことなので、そこをチーム戦略で乗り越えるゲームを見たかったですね。
    マルクを欠いたチームであったことも考える
    と…
    とはいえ、ジミーがコートに立つとボールも回り出すので後半のオフェンスは見ていて楽しかったです

  5. 今期どうして上手く行かなかったのかということは置いとくとして、一つだけ言いたいのはHCがブレブレと言うこと。

    シーズン序盤の先発メンバーを見る限りだと流行りのスモールでアップテンポでオフェンシブなチーム作りを目指していたのかなと思う。ローズ、バトラー、スネル、ミロティッチ、ガソル。結果的にそれを貫かず、ティボドー時代のインサイド2人のシステムに戻した。どの戦術が1番チームにフィットしていたかは分からないが。

    何が言いたいかと言うと、チームの成績が振るわないからといってキャンプから一貫してやって来たはずのシステムを変えてしまい、HC自身指導に慣れないシステムを戦術として行き悪循環に入ってしまったんでは無いかと言うこと。戦術変えるのであればシーズン後かあるいはHCを変えるべきだった。

  6. 今シーズン管理人さんのコメントに何回も見られるやる気の無いという言葉、シーズン終盤の負けられない試合でこの様な負け方をするとなんだか寂しい気持ちになります。

  7. どのチームにも言える事ではあるのだけれど、HCのやりたい戦術に合わせてGMは選手を集めるべき。あるいは選手を活かせる事の出来る戦術を得意とするHCを呼ぶべき。

    ノア、ガソル、ギブソンといった強力なインサイドはティボドーの戦術では重宝されるべき存在であったが、ホイバーグ元来の戦術ではいずれか1人で充分だった様に思う。

    今期はもうなるようになるしかないと思うが、来季からはHCを続投させるかどうかからの問題だと思うな。ただ続投させるつもりなら選手からの信頼の回復が最優先だろう。選手からリスペクトされないHCではチームがまとまらないからね。

  8. ちょっと二つのコメントでやや辛辣な事を書きましたけど僕はこのチームは多少の手入れで優勝候補に慣れる様なポテンシャルを感じるんですけどね。ベテランも中堅も若手もいて。このチームに伸び代が無いなんてことは無いんですよ。

    スネル、ミロティッチ、マクダーモットなどの若手は十二分な程のポテンシャルを感じますし、バトラーもまだ伸びる要素はある。ローズはもう昔のようなプレースタイルでは不安定でエースとしてはどうなんだとは思いますが、PGとして司令塔としては伸びれる部分は幾らでもある様に感じる。シュート力も。ノアは怪我さえ無ければ守備の中心として精神的支柱として重要な戦力になる。退団してしまう選手もいるかも知れないが、こう考えてみるとコンディションが整い、戦術も嵌まれば恐ろしいチームだと思うんですよ。

    個人的には再建には少し早いのではないかなって思います。

  9. なんか初コメで長文失礼しました!管理人さんもこれからよろしくお願いします。

  10. 海外の地元ファンの多くもホイバーグが今シーズン全てを壊したと、ここ5年くらいの全てを無にしたとか言われる始末。SNSとかを見てみるとどうやら海外の方はローズの事をあまり問題と思ってないみたいですね。恐らく我々日本人と向こうの人との感じ方の違いもあるんだろうとは思いますが…

返事を書く

Please enter your comment!
Please enter your name here

This blog is kept spam free by WP-SpamFree.