確定情報と契約内容が出るのを待っていたのですがなかなか出ないのでフライングで記事出しちゃいますね。昨季はロケッツとナゲッツでプレイしていたアーロン・ブルックスがどうやらブルズと契約するようです!昨季は平均9.0得点3.2アシストでスリー成功率が38.7%。シュート力のあるPG追加で良い補強になりそうです。これは嬉しいです。
シボドーはC.J.ワトソンを始めに、ネイト、ジョン・ルーカス三世、オーガスティンとシュート出来るPGを爆発させる事に長けているので、アーロン・ブルックスからも是非最大限を引き出してもらいたいですね。
これでブルズのバックコートは
PG
デリック・ローズ、カーク・ハインリック、アーロン・ブルックス
SG
ジミー・バトラー、トニー・スネル
となりました。ブルックスが入った事で、ローズとカークをたまに休ませながらプレイする事ができます。何かあったときの保証にもなりますね。ローズとカークはそれぞれSGでもプレイすると思うのでなかなかいい感じのローテーションが組めそうですね。ジミーをSFに戻したスモールラインナップもいくらか見る事になりそうです。
追記:金額の詳細は出ていませんが、正式にブルズが契約したと公式にて報じられていました。噂通りミニマムであれば1年$1.2Mという事になります。
これはいい補強!
レギュラーシーズンの時のナゲッツ戦の録画をこないだ見直したんですけど、得点力の高さはかなりすごかったです。
毎年爆発力のあるPGが三番手で契約してくれるのは、フロントが優秀だからですね!
後残るオフシーズンの課題って何かありますかね。ビッグマン後一人欲しいって気はしますけど
サムスさん、コメントありがとうございます。
ブルックスは自分も得点力すごいなーと思いながらいつも見ていました。ロックアウト中に中国にプレイしにいって、戻ってくる時に誰が拾うか注目した記憶があります。
ブルズでぜひ活躍してもらいたいですね。
今オフ、ブルズは動きがあって面白いですね。
DJの抜けた穴をどう補ってくるか心配していましたがこれはいいんじゃないでしょうか。
とにかくシボドーはチームにフィットしてないとなかなか出してくれない所もあるんで
ローズの足の様子、カークの体力の低下具合を見てすぐに出場できるよう調整してもらいたいですね。
まもるさん、コメントありがとうございます。
今年は稀にみるアクティブなオフですね。毎日なんかしら動きがあって面白いです。
シボドーにとって練習でまず実力を証明してもらう事が重要なので、そこはしっかりとこなしていつでもプレイできる状態にしておいてもらいたいですね。必要あらばシボドーもすぐ使うことはDJでみんな見ていると思うので、頑張ってもらいたいです。
懸案事項であった控えPGも無事決まり一安心ですね。
スピード、シュート力そして経験もあっていい選手だと思います。
サイズの問題でDが弱点なのかなと思いますがシボドーは小兵ガードをフィットさせてる実績があるので心配無用ですかね。
これでロスターはほぼ確定かと思いますが昨季が嘘のように戦力が充実してきました。シボドーがこのメンバーをどういうローテでまわすのか非常に興味深いです。
誰がコートにいても戦力が落ちない東のスパーズ化が本格化するのではと密かに期待しています。
ROSEfj40さん、コメントありがとうございます。
良い補強になると思います。サイズの問題は第3PGなのでそこまで心配しなくて大丈夫かなーと思っています。そこはこれまでも割と上手くまわせているのと、ブルックスは他所でもしっかりと得点できていますしね。
もう1人くらいミニマム契約するかな?と思っていますが、東のスパーズは是非なってもらいたいですね。
ブルズがどんどん強くなっていってますね笑( ̄O ̄;)
これでローズがもし完全復活となると本当に恐ろしい…
来シーズンはブルズにとって勝負の年ですね。
それに比べて我がレイカーズは…orz
T.Nさん、コメントありがとうございます。
どんどん強くならせていただきやす!
そしてブーザーよろしくお願いします!AND 1!!とGIMME DAT!!をまず覚えましょう。
悪いけどまたキングに蹂躙されるよ
ブルックスはディフェンス悪いしサイズもない
ブーザーアムネスティはわりと謎すぎる
メロとるためならまだしもガソル取るためにブーザーアムネスティはアホとしか思えない
キングの僕さん、コメントありがとうございます。
それはシーズンが楽しみですねー。