こちら遅くなってすみません、帰国の飛行機と重なってしまって更新できずでなんならまだ見れていません…。聖パトリックスデーで、緑ユニがロンドに似合いすぎ。
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
---|---|---|---|---|---|
Memphis Grizzlies (38-30) | 24 | 30 | 20 | 24 | 98 |
Chicago Bulls (32-36) | 24 | 26 | 21 | 20 | 91 |
Game Stats |
こちら遅くなってすみません、帰国の飛行機と重なってしまって更新できずでなんならまだ見れていません…。聖パトリックスデーで、緑ユニがロンドに似合いすぎ。
1Q | 2Q | 3Q | 4Q | Total | |
---|---|---|---|---|---|
Memphis Grizzlies (38-30) | 24 | 30 | 20 | 24 | 98 |
Chicago Bulls (32-36) | 24 | 26 | 21 | 20 | 91 |
Game Stats |
ギブソンの抜けた穴が大きすぎると感じる試合でした。
DFを根気よく努力していたものの最後のリバウンドできっちりと保持できない、そんなパターンが多く見られました。まだまだポーティス、ミロティッチ、フェリシオではポジション取り、手繰り寄せ方等のリバウンドの技術が足りません。
あとはバトラーが何か迷いながらプレイしているようでシュートを落とし過ぎでした。
何に迷っているかは分かりませんが吹っ切れてほしいものです。
全体的には最後のDFミス二つを除けば良いゲームができていたと思います。純粋にマルク・ガソルを讃えるべき試合だったかと。
緑のユニフォーム、バレンタインはミシガン州立大学出身なので違和感ない気がしました。試合の方は負けはしましたが見応えのある試合だったと思いましす。プレイオフを目指して戦っているのも若手には良い経験、後悔しない様に全力を出し切ってもらいたいです。